偏微分#
2変数の関数#
極限#
定義(極限)
2つの変数
などと表す。
関数
この関数の定義域は全平面から原点
(1)
(2)
したがって、原点への近づき方によって異なる値をとるため、極限値
連続#
定義(連続)
点
が定義されている が存在する
Q. 関数
の原点
しかし直線
となり、
偏微分#
関数
が存在すれば、偏微分可能 であるという。また
偏微分の記号
高階の偏微分#
定理:偏微分の順序を交換しても偏導関数は変わらない
陰関数の微分#
証明
また
したがって
よって
の
とおく。
であり、
より